おはなです。

女の人みたいな髪型(ではないんだけれど)、
髪型がとても可愛いとスズに大好評のおはなさん。
飼い主さんが新しいお宅に引っ越しを完了するまでのお預かりになります。
物件が見つかったとのことでしたので、そんなに長いお預かりにはならないと思います。
3頭のわんこを飼っていらして、老犬の子はそのまま飼い主さんと
黒ラブちゃんは沢さん宅に、おはなさんは我が家に。
本当は沢さんが2頭預かるという話だったのですが、あちらも大所帯。
また竜ちゃんが亡くなって以来、小梅の元気が足りないなぁというか、
家庭犬らしさが増してしまって、それはよいことなのだろうけども私としては少し寂しい。
やっぱりゴンちゃん達と遊んでいると、
人間の私といるときとはまた違う楽しそうな顔も見せてくれるので
引っ越しの慌ただしいときに少しでもお役に立てて、
なおかつ、小梅も喜んでくれればいいにゃ~と
おはなさんのお預かりをさせてほしいとお願いしました。
飼い主さんとはお会いしたことがなかったのですが
常々お話は沢さんから教えてもらっていました。
動物に関わる仕事をしていらっしゃることもあって
竜ちゃんが亡くなったとき、斎場に送るまでの亡骸の整え方を教えてもらい、
まだまだ暑さが厳しい時期でしたので、亡骸が痛まないように
大量の保冷材を我が家に貸し出してくれた方でした。
ああ…あの時の…と今になって話が合いました^^
飼い主さんと沢さん曰く、
おはなさんは頭にお花が咲いているような性格で
うわー私が思っているのではないよ

神経質なところが皆無で、何事にも動じないらしいので
どこの家でも大丈夫だろうと。
おはなさんがよくとも、我が家で心配だったのが左馬介。
犬に対する好みがあるようで、犬大丈夫なんだな~と思えば、
何もしない柴犬みかんちゃんとの相性がよろしくなかったりなので
(しかし予定では土曜日にみかんちゃんをお預かりするのでR)
事前にお見合いをしてみて、
左馬介があまりに怒るようなら、怪我をさせるようなことがあってはならないので
残念ながらお話はなかったことに…。
日曜日にお見合いしてみて、
左馬介も最初は体を大きく膨らませて威嚇していたりもしたのですが
おはなさんがまったりしているので最初だけでした。
飼い主さんがお帰りになっても、おはなさんあまり動揺しなくて。
頭におは…ああっいやいやっ。
穏やかで、人間大好き、まったりとした性格のよい子です^^
小梅だと神経質なところもあるので、どこでも大丈夫とはならないものな~。
おはなさんのまったりぶりとは裏腹に
まだドキドキしているような我が家の動物組。
おはなさんへの観察がその日の夜は続きました。






前方から小梅、横から左馬介、上方(バリケン上)から愛姫の監視を受けるも
まったりと過ごすおはなさん。
そこへ…
そこへ女帝が現れた!

人間のいるお見合いの席に同席することは望めない真生ですが、
ま、真生は賢いので(あはん親ばか)、自分のスタンスでやっていくだろうと。
いざ会ってみると最も動じていなかった。
おはなさんと鼻チューしたりして仲良くやっております。一回ポカッとやったけど


さて同種族の小梅ちゃん。
お尻のように真ん中が割れた愛らしい頭で
今この家で何が起きているのか必死に考えているようです。
結果…

竜ちゃんと一緒にいたときのようなビミョンな顔になりました。
あれ…楽しい顔は?? アレ??? 飼い主の目論見は?
という感じではありますが、
今もおはなはん・小梅はんふたり並んで睡眠をむさぼっております^^


人気ブログランキングへ にほんブログ村 自閉症児育児へ
ありがとうございます。よろしくお願いします。
| 犬関連 | 11:17 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
ムーコ(04/20)
ソフィマリア(04/20)
ムーコ(03/29)
ソフィマリア(03/25)
ムーコ(03/12)
ムーコ(03/12)
茶ラブ母(03/09)
ソフィマリア(03/09)
ムーコ(02/28)
Belle(02/26)