なぜパンダであったか

今年のある時期、フェルト手芸に挑戦し、
まずはじめに作ってみようと思ったのがパンダでした。
よもやパンダではなく、タモさんが出来るとは思ってもいませんでした。

その後もなんとか可愛いパンダを作ろうと挑戦したものの
なぜか目を付けると恐ろしいものが出来あがるという事態が多発。
パンダは難しいのではというアドバイスもいただいたけれど
なぜパンダにこだわったのか。
-それは今年のお正月に
映画 『海洋天堂』 の日本での公開が決まったと聞き、
我が日記では可愛いパンダさんに公開のお祝いをしてもらいたい、
そう思ったからです。


大陸の映画だからパンダに祝ってもらおうという短絡的思考なうえに
可愛いパンダを完成させることができず
お祝い記事は中止になってしまいました。
が、たくさんの人の願いが実現して日本公開された『海洋天堂』。
仙台でもいよいよ公開の日を迎えました。
本日、私も朝一番の回で観に行こうと思ってます。楽しみだ~^^
月曜日の朝、渋滞に巻き込まれませんように。
あと、上映中どうか揺れませんように。ゆっくり観たいよ~。


人気ブログランキングへ にほんブログ村 自閉症児育児へ
ありがとうございます。よろしくお願いします。

| 自閉症関連 | 07:12 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
ムーコ(04/20)
ソフィマリア(04/20)
ムーコ(03/29)
ソフィマリア(03/25)
ムーコ(03/12)
ムーコ(03/12)
茶ラブ母(03/09)
ソフィマリア(03/09)
ムーコ(02/28)
Belle(02/26)