2016年度預かりちびちゃんず②
5年前の4月、震災で供給が止まっていた
我が家のガスの復旧にあたってくれたのは九州のガス会社の方でした。
あのとき他府県の方たちに支えられて、元の生活を取り戻すことができました。
このことを忘れずにいなければならない。
そんなことを思っています。
******
4月13日にお預かりした4匹のちびちゃんず、
一番小さかった155gの子も、昨日の時点で223gになりました。
みんなおよそ一日に10~15gほど増えているので
今のところ順調に育っているのではないかと思います。
まだあまり写真を撮っていないので
哺乳の動画をあげてみたいと思います。
撮影者がスズなのであまりうまく撮れていないのですが^^;
[広告] VPS
まずは目指せ300g!
500gを超えたらワクチンを打つ予定です。
我が家のガスの復旧にあたってくれたのは九州のガス会社の方でした。
あのとき他府県の方たちに支えられて、元の生活を取り戻すことができました。
このことを忘れずにいなければならない。
そんなことを思っています。
******
4月13日にお預かりした4匹のちびちゃんず、
一番小さかった155gの子も、昨日の時点で223gになりました。
みんなおよそ一日に10~15gほど増えているので
今のところ順調に育っているのではないかと思います。
まだあまり写真を撮っていないので
哺乳の動画をあげてみたいと思います。
撮影者がスズなのであまりうまく撮れていないのですが^^;
[広告] VPS
まずは目指せ300g!
500gを超えたらワクチンを打つ予定です。
| ミルクボランティア | 17:54 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
ムーコ(04/20)
ソフィマリア(04/20)
ムーコ(03/29)
ソフィマリア(03/25)
ムーコ(03/12)
ムーコ(03/12)
茶ラブ母(03/09)
ソフィマリア(03/09)
ムーコ(02/28)
Belle(02/26)